ワンマン特急なら青春18きっぷでバレずに乗れる?ワンマン化された特急きりしまの実態
2019-08-10 TR 今しか出来ないことを求めて
青春18きっぷの旅をずっと続けてきましたが、計画段階で決まっていたように最後の区間はやむを得ず特急列車に乗ります。 https://w …【宗太郎越え】青春18きっぷ最難関区間をグリーン車自由席に乗って攻略しよう
2019-07-24 TR 今しか出来ないことを求めて
青春18きっぷ利用者にとって難関とされている場所は全国にいくつもあります。
その中で最難関とされているのが佐伯さいき駅と延岡のべおか駅の区 …【5日目まとめ】青春18きっぷの旅最終日!宗太郎越え攻略と妥協の特急列車
2019-07-23 TR 今しか出来ないことを求めて
長かった青春18きっぷを使ったこの旅も、いよいよ最終日の5日目となりました。 起床
2019年(平成31年)3月13日、水曜日。 …運転見合わせで旅の継続を中止⁈青春18きっぷでの旅の予定の狂いが招く怖さとは
2019-07-15 TR 今しか出来ないことを求めて
基本的に乗ることができるのは普通列車か快速列車になるため、これらの列車が少ない路線では絶対に乗り遅れを避けなければなりません。
それを防ぐ …絶対に乗り遅れるな!旅の全てがかかった乗り換えの過酷さと青春18きっぷ旅の闇
2019-07-01 TR 今しか出来ないことを求めて
青春18きっぷは特急列車を使えない(例外あり)以上、場所によっては1回の乗り遅れで大変なことになってしまうことがあります。
都市圏は列車の …【4日目まとめ】地獄の乗り換えにまさかの運転見合わせ!?波乱の青春18きっぷの旅
2019-06-25 TR 今しか出来ないことを求めて
5日間の予定の青春18きっぷでの旅もついに4日目です。
この4日目は、青春18きっぷの旅の闇が詰まった一日でした・・・。 起床・ …乗り換えアプリに乗っていない路線バスで鳥取砂丘近くにやってきたは良いが・・・
2019-06-20 TR 今しか出来ないことを求めて
2019年(平成31年)3月11日、僕は初めて山陰地方を訪れました。 https://www.twinklerider.com/ent …【青春18きっぷ】路線の制限で遠回りが要求される!?乗り換えは続くよ、どこまでも
2019-06-15 TR 今しか出来ないことを求めて
5日間の青春18きっぷもついに3日目のお昼、旅も残り半分です。 ここまで青春18きっぷならでは苦悩はいくつも経験してきましが、まだまだ …【3日目まとめ】乗り換えの連続に観光地での苦難!?疲労が溜まり始めた青春18きっぷの旅
2019-06-02 TR 今しか出来ないことを求めて
大学3人で行く青春18きっぷ旅もついに3日目。
そろそろ疲れが見え始めた頃です。 起床・チェックアウト
2019年(平成31年 …フェリーにも乗船できる!青春18きっぷで楽しむ宮島と世界遺産・厳島神社と揚げもみじ
2019-05-24 TR 今しか出来ないことを求めて
鉄道格安の旅の代名詞、「青春18きっぷ」。
普段鉄道を使ったことがない方も一度は聞いたことがあることでしょう。 このきっぷはJRが販 …青春18きっぷでの旅行で必ず経験する、移動時間が長すぎる問題
2019-05-21 TR 今しか出来ないことを求めて
青春18きっぷにおいて最大の闇ともいうべきポイント。
それが、移動時間の長さです。 乗り放題のきっぷであるため出来るだけ遠くに行こう …バスの時間に間に合わず大ピンチ!短時間で迫られた判断と神頼み
2019-05-20 TR 今しか出来ないことを求めて
関門トンネル人道を通って九州から本州に渡り、青春18きっぷでの移動を再開しようとしたのですが、またまた予定が狂ってしまいました。 2日 …関門海峡を徒歩で渡って楽しさUP!関門トンネル人道を通ってみた
2019-05-19 TR 今しか出来ないことを求めて
福岡県北九州市と山口県下関市の間にある、関門海峡。 この海峡を渡る手段は、関門橋(関門自動車道)、関門トンネル(国道2号)、関門トンネ …北九州市に来たら是非乗りたい!門司港レトロ観光トロッコ列車「潮風号」で楽しむ門司港レトロ
2019-05-09 TR 今しか出来ないことを求めて
福岡県の2つある政令指定都市のうちの1つ、北九州市。
意外かもしれませんが、北九州市は福岡市よりも先の九州初の政令指定都市なんです。
…寄り道も有意義に!グランドオープンの門司港駅と蒸気機関車と寄り道の悲劇
2019-04-18 TR 今しか出来ないことを求めて
青春18きっぷでの旅行はどうしても移動がメインになりがちですよね。
1日(条件付きとはいえ)乗り放題ですから、1日の間に出来るだけ遠くに行 …