JALグループ便搭乗記【JAL/JAC】プロペラ機に乗って鹿児島県の離島・沖永良部島に行ってみた 2020-11-08 TR 今しか出来ないことを求めて 旅客機は大きく分けてジェット機とプロペラ機がありますが、この記事を読んでいる方はプロペラ機に乗ったことがあるでしょうか。 日本の各航空 …
JMB・JGCJMBクリスタルのステイタスカードが届いたので、開封してみた 2020-11-05 TR 今しか出来ないことを求めて 僕はJGC修行と呼ばれるものをせずに、FLY ON ポイント(以下、FOP)が30000を超えたことでJMBクリスタル会員になりました。 …
JMB・JGCJGC修行なしでJMBクリスタルに到達!サービス内容と反映までをまとめてみた 2020-11-03 TR 今しか出来ないことを求めて プロフィールページに書いているように僕は飛行機のふわっと浮く感覚が苦手ですが、早く着くので遠方へ行くには便利なものです。 今年は去年よ …
鉄道(その他)【JR九州】記念にもらったはずがなくしてしまったきっぷが、駅で保管されていた件 2020-10-30 TR 今しか出来ないことを求めて 先日、初めて連続乗車券を使用しました。 連続乗車券は使う機会が滅多にないきっぷということで、使用後に記念にもらいました。 ですが、そ …
鉄道(その他)幅が広がりこんなに便利!連続乗車券を使った旅をしてみた 2020-10-27 TR 今しか出来ないことを求めて あまり知られていない「連続乗車券」。 そんな連続乗車券を使用したちょっとした旅に行ってきました。 今回は、僕が実際に連続乗車券を …
旅行【枕崎駅】記念購入のオススメ!JR最南端の始発・終着駅に来たなら到着証明書をゲットしよう 2020-10-26 TR 今しか出来ないことを求めて 最も〇〇な場所に一度は訪れてみたいと思うこと、ありませんか。 例えば、日本で最も高い山(富士山)、日本で最も広い湖(琵琶湖)、世界で最も高 …
鉄道(その他)【JR九州】最南端のオンパレード!日本一揺れる(?)指宿枕崎線を全区間乗車してみた 2020-10-21 TR 今しか出来ないことを求めて 指宿枕崎いぶすきまくらざき線は、JR九州およびJRグループにおいて最も南を走る路線です。 この指宿枕崎線、ある意味癖の強い路線かもしれませ …
鉄道(その他)知ってるとちょっと得する!?実践で知る連続乗車券とその活用法 2020-10-20 TR 今しか出来ないことを求めて 皆さんは「乗車券」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 一般的に、「片道乗車券」と「往復乗車券」はよく知られた乗車券でしょう。 で …
JALその他のサービス・対応【JAL国内線】渡されたのはクーポン券!1時間の遅延に対するJALの対応とは 2020-09-29 TR 今しか出来ないことを求めて 乗り物が遅延すると、大変ですよね。 電車が遅延した際には遅延証明書を発行してもらう、ということを経験したことのある学生や社会人の方は多いの …
鉄道(その他)【JR九州】普通列車も通過する県庁所在地の駅!?8月6日に竜ヶ水駅を訪れて 2020-08-14 TR 今しか出来ないことを求めて 「8月6日」と聞いて、何を思い浮かべますか? 日本人の多くは、1945年(昭和20年)の広島での出来事が浮かんでくることでしょう。 …
その他【Google AdSense】ついに銀行口座に入った広告収入!実際に収益を得るまでの作業まとめ 2020-06-20 TR 今しか出来ないことを求めて 僕は、2019年(令和元年)8月18日にグーグルアドセンス(Google AdSense)に合格しました。 https://www.t …
その他の乗り放題きっぷ・記念きっぷ【JR九州】一度はやってみたい!?鉄道を使った鹿児島中央駅からの時計回り九州一周の旅 2020-05-05 TR 今しか出来ないことを求めて 〇〇一周の旅って、なんか憧れますよね。 僕は、いつかやってみたいなと思っていました。 というわけで、今回は九州在住者としてJR線を利 …
JALその他のサービス・対応【JAL/新型コロナウイルス】特別調整のFLY ONポイントの計算が合わない件 2020-04-24 TR 今しか出来ないことを求めて 新型コロナウイルスの感染拡大に合わせて、各航空会社では様々な対応をしています。 JAL(日本航空/Japan Airlines)では、 …
鉄道(その他)【2020年GW】JR九州の全在来線特急運休で宗太郎越えはどうなるの? 2020-04-22 TR 今しか出来ないことを求めて GW(ゴールデンウィーク)が近づいていますが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないですね。 僕は、GW中は食材の買い出しなどの最低限の …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】寝台料金0円ノビノビ座席と最安個室ソロの差は何なのか? 2020-04-08 TR 今しか出来ないことを求めて 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲には、様々な個室があります。 その中に、座席扱いで寝台料金がかからない「ノビノビ座席」というものがあります。 …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】1100円の差額がある同じB寝台のソロとシングルはどう違うのか 2022-07-17 TR 今しか出来ないことを求めて 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲には、座席扱いのノビノビ座席を除くと「ソロ」「シングル」「シングルツイン」「シングルデラックス」「サンライズツイ …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】最も数の多いスタンダードな個室・シングルを利用してみた 2022-07-14 TR 今しか出来ないことを求めて 僕は、これまでに寝台特急サンライズ(瀬戸・出雲)に2度乗っています。 1回目が唯一座席扱いの「ノビノビ座席」、2回目が最も安い個室である「 …
鉄道(その他)【実践編】あえて特定都区市内制度適用を回避!?対象エリア内で途中下車するためには 2022-07-06 TR 今しか出来ないことを求めて JRのきっぷには、特定都区市内制度というものがあります。 長距離のきっぷを購入すると自動的に適用され、「東京都区内」「〇〇市内」のような特 …
鉄道(その他)【開業予定まであと1年】西九州新幹線の今を佐世保線と武雄温泉駅から見てみると・・・ 2021-11-27 TR 今しか出来ないことを求めて 何かと話題になる九州新幹線・西九州ルートこと「西九州新幹線」。 現時点では、武雄温泉たけおおんせん駅と長崎駅の間の区間が2022年(令和4 …
その他の乗り放題きっぷ・記念きっぷ【みんなの九州きっぷ】免責補償料込のおトクなプラン!駅レンタカーを特別価格で利用してみた 2021-11-18 TR 今しか出来ないことを求めて 土日限定のJR九州の乗り放題きっぷである、「みんなの九州きっぷ」(2021年秋冬版)。 きっぷそのものも大変おトクなものですが、一緒にいく …
その他の乗り放題きっぷ・記念きっぷ【JR九州】指定席券の受け取りも!「みんなの九州きっぷ」の購入・受け取り方法をまとめてみた 2021-11-12 TR 今しか出来ないことを求めて JR九州の期間限定の乗り放題きっぷ「みんなの九州きっぷ」(2021年秋冬版)。 元が簡単に取れてしまう、超おトクなきっぷです。 ht …
その他の乗り放題きっぷ・記念きっぷ【JR九州】簡単に元が取れてしまう「みんなの九州きっぷ」(2021年秋冬版)を徹底解説! 2021-10-20 TR 今しか出来ないことを求めて このブログでは、これまで様々なJR九州のきっぷを紹介・解説してきました。 今回は、「みんなの九州きっぷ」(2021年秋冬版)を解説して …
在来線特急【指宿のたまて箱】海側のカウンター席が魅力的!だが、指宿枕崎線の揺れは侮れない・・・ 2021-09-26 TR 今しか出来ないことを求めて 鹿児島県内を走るJR九州の特急列車である「指宿いぶすきのたまて箱」。 地名の「指宿」はともかくとして、「たまて箱」と少し変わった列車名とな …
在来線特急【指宿のたまて箱】人生初のD&S列車への乗車!山側でも十分に楽しめる観光列車だった件 2021-09-23 TR 今しか出来ないことを求めて 鹿児島県内を走るJR九州の特急列車である「指宿いぶすきのたまて箱」。 地名の「指宿」はともかくとして、「たまて箱」と少し変わった列車名とな …
在来線特急【JR九州】竜宮伝説がテーマの不思議なD&S列車!特急「指宿のたまて箱」で薩摩半島を楽しもう 2021-09-19 TR 今しか出来ないことを求めて 多種多様な列車が走るJR九州では、ユニークなデザインの列車も数多く存在します。 中でも「D&S列車」と呼ばれる列車は、魅力的なデザ …
鉄道(その他)【JR九州】時間もかかりお金もかかる!?鹿児島から宮崎経由で大分県に行ってみたら・・・ 2021-07-12 TR 今しか出来ないことを求めて JR九州の日豊にっぽう本線は、福岡県の小倉こくら駅と鹿児島県の鹿児島駅を結ぶ九州の東側を走る路線です。 日豊本線の終点は鹿児島駅で …
鉄道(その他)【実践編】特定都区市内制度を有効に使え!エリア外まで乗り越しても大丈夫なの? 2021-04-28 TR 今しか出来ないことを求めて JRのきっぷには、特定都区市内制度というものがあります。 長距離のきっぷを購入すると自動的に適用され、「東京都区内」「〇〇市内」のような特 …
その他の乗り放題きっぷ・記念きっぷ【JR九州】初めて「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」を実際に使ってみた 2021-03-30 TR 今しか出来ないことを求めて 記念きっぷを購入される方々に聞きたいのですが、そのきっぷは使用せずに保管しますか? それとも、使用しますか? 僕は、後者ですね。 …
在来線特急【特急白いかもめ】もうすぐ見納め!?グリーン車指定席に全区間乗車してみた(博多→長崎) 2021-03-20 TR 今しか出来ないことを求めて JR九州で活躍している特急列車の1つ、「かもめ」。 60年もの歴史のある特急です。 その中でも885系電車が使用される特急かもめは「白い …
その他の乗り放題きっぷ・記念きっぷ【JR九州】「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」を最速で開封レビューしてみた 2021-02-28 TR 今しか出来ないことを求めて 九州新幹線が2011年(平成23年)3月12日に全線開業してから今年で10年になります。 それを記念して、JR九州から記念きっぷが発売 …
JMB・JGC待ち時間が減ってかなりスムーズに!JAL上級会員(JGC会員)になると何が良いかを再考察 2022-04-04 TR 今しか出来ないことを求めて 以前紹介したように、JMBサファイア会員/JALグローバルクラブ(JGC)会員となったことでサクララウンジや優先搭乗などを利用できるようにな …
JAL学生向けサービス【JALカードnavi】学生を超優遇!?1区間あたり3000マイルの特典航空券を実際に利用してみた 2022-03-31 TR 今しか出来ないことを求めて 様々な種類のJALカード(クレジットカード)がある中、学生専用のものが「JALカードnavi」です。 僕は2020年(令和2年)にJALグ …
JAL学生向けサービス【JALカードnavi】大学院進学に伴う継続手続きを実際に行ってみた 2022-03-10 TR 今しか出来ないことを求めて このブログを始めたとき、僕は大学1年でした。 そんな僕も今年2022年(令和4年)3月に大学を卒業するので、長かった学生生活もついに終わり …
JAL学生向けサービス3000マイルで特典航空券と交換!?JALカードnavi会員限定の減額キャンペーンを徹底解説 2022-03-01 TR 今しか出来ないことを求めて 様々な種類のJALカード(クレジットカード)がある中、学生専用のものが「JALカードnavi」です。 JALカードnaviには「年間費無料 …
JMB・JGC【JAL】希望者のみに発行となったステイタスカード申し込みの流れをまとめてみた 2022-02-28 TR 今しか出来ないことを求めて JALの上級会員に対して発行される、ステイタスカード。 以前は必ずもらえたステイタスカードですが、2021年(令和3年)度より希望者にのみ …
JMB・JGC申し込み対象なのにエラー発生!?JGCクリスタルのステイタスカードを発行しようとしたら・・・ 2022-02-17 TR 今しか出来ないことを求めて 以前はFLY ONステイタス会員やJGC(JALグローバルクラブ)会員に必ず発行されていたJALのステイタスカードですが、現在はJALアプリ …
JMB・JGC修行なしで来年度JGCクリスタル会員になることが確定!JMBクリスタルなどとの違いとは 2021-12-10 TR 今しか出来ないことを求めて 去年2020年(令和2年)は、JALグループ便をたくさん利用しました。 そして、僕はJALグローバルクラブ(JGC)にJGC修行らしいこと …
JMB・JGC1回の搭乗でワンランク下のステイタス確定!?二度も発表されたJALのボーナスFOPが凄い件 2021-10-12 TR 今しか出来ないことを求めて JALには上からJMBダイヤモンド、JGCプレミア(JALグローバルクラブ会員限定)、JMBサファイア、JMBクリスタルと4種類のFLY O …
JALグループ便搭乗記帰るときにも楽しめる!那覇空港と日本トランスオーシャン航空で最後まで沖縄を堪能しよう 2021-05-05 TR 今しか出来ないことを求めて 朝に福岡空港から那覇空港に移動しましたが、その日のうちに目的は達成できたので福岡に戻ります。 利用した航空会社は、行きと同じく日本トランス …
JALグループ便搭乗記JALグループだけど少し違う!?沖縄拠点の日本トランスオーシャン航空で沖縄本島に行ってみた 2021-05-01 TR 今しか出来ないことを求めて JALグループには、様々な航空会社があります。 その中に、沖縄を拠点とした「日本トランスオーシャン航空」という航空会社があります。 この …
JMB・JGCJALの上級会員になってから初めての搭乗!JMBサファイア/JGC会員になって変化したこと 2021-04-02 TR 今しか出来ないことを求めて 2020年(令和2年)、僕は飛行機が苦手な大学生でありながらJMBサファイア会員となりました。 そして、JALグローバルクラブ(JGC)に …
JMB・JGC【JAL】6回分プレゼントされるJMBクリスタル会員特典の羽田空港ラウンジクーポンを使ってみた 2021-03-14 TR 今しか出来ないことを求めて JALにおいて、何段階かあるステイタスの1つ「JMBクリスタル」。 JMBクリスタルは他のステイタスと比べると少し中途半端で、その中に他の …
JALグループ便搭乗記対応・謝罪も最上級だった!?乗り慣れた機材のJAL国内線ファーストクラスを利用してみた 2021-03-06 TR 今しか出来ないことを求めて 飛行機を利用する上で、航空会社の職員さんに対してお願いをすることがあったり、搭乗機に何かしらのトラブルが生じることがあったり、いろいろあるか …
JALグループ便搭乗記誕生日当日にJAL国内線ファーストクラス搭乗!そのとき待っていたものとは 2021-03-01 TR 今しか出来ないことを求めて JAL国内線において、ファーストクラスがもっとも丁寧なサービスをなされることは周知の事実でしょう。 では、そのサービスは搭乗日や搭乗時の状 …
JALグループ便搭乗記至福のプライベート空間が魅力的!最新鋭のJAL国内線ファーストクラスを利用してみた 2021-01-15 TR 今しか出来ないことを求めて JAL国内線において、一部路線で設定されている「ファーストクラス」。 普通席やクラスJより座席が豪華であるのはもちろんのこと、手厚いサービ …
旅行初めての120mm乗車券で行く首都圏大回りの原点回帰・途中下車の旅 2022-07-27 TR 今しか出来ないことを求めて このブログを始めた3年前は、九州・関東間の移動であっても鉄道がメインでした。 理由は単純で、鉄道好きかつ飛行機が苦手だったからです。 と …
旅行磁器製の鳥居に参道にある踏切!?焼き物の産地にある陶山神社を訪れてみた 2022-02-20 TR 今しか出来ないことを求めて 佐賀県の西部は、有田焼や伊万里焼といった焼き物が有名な場所です。 日本で初めて磁器が焼かれたということもあり、社会科の授業で習ったことがあ …
旅行シンプルさと清潔感が魅力的な佐賀の観光地!武雄温泉の蓬莱湯を訪れてみた 2022-02-13 TR 今しか出来ないことを求めて 佐賀県には、「武雄たけお温泉」と「嬉野うれしの温泉」の2つの有名な温泉があります。 約3年前の2019年(平成31年)3月9日、武雄温泉の …
旅行大正時代の給水塔が残る佐賀県内ローカル線の難読駅!唐津線の厳木駅を訪れてみた 2022-02-07 TR 今しか出来ないことを求めて 乗り放題きっぷの使い方はいろいろあるかと思いますが、普段行くことのない駅に行って途中下車をするというのもなかなか趣があると思います。 …
旅行【JR九州】みんなの九州きっぷ2021年秋冬版で楽しむ佐賀県北西部の旅 2022-01-20 TR 今しか出来ないことを求めて 2021年(令和3年)は、3月下旬に福岡県から戻ってきてから長らく県外に行っていませんでした。 11月に入り全国的に状況が落ち着いてきて、 …
旅行【枕崎駅】記念購入のオススメ!JR最南端の始発・終着駅に来たなら到着証明書をゲットしよう 2020-10-26 TR 今しか出来ないことを求めて 最も〇〇な場所に一度は訪れてみたいと思うこと、ありませんか。 例えば、日本で最も高い山(富士山)、日本で最も広い湖(琵琶湖)、世界で最も高 …
旅行人生初と笑いと感動の連続!スター☆トゥインクルプリキュア感謝祭大阪公演・東京公演の旅 2020-04-01 TR 今しか出来ないことを求めて 2019年(平成31年)2月にスタートして2020年(令和2年)1月に放送を終えた、スター☆トゥインクルプリキュア。 その翌月の2月に …
旅行【2020年2月下旬】(追記あり)羽田空港JAL職員に聞いた、海外旅行の現状 2020-02-25 TR 今しか出来ないことを求めて 羽田空港のターミナル名称変更前に書いた記事のため、名称が現在と異なります。 (旧)国際線ターミナル→(新)第3ターミナル …
旅行ゆるゆるの入国審査!?台湾の入国審査のポイントとしてはいけないこと(台湾桃園国際空港編) 2019-11-01 TR 今しか出来ないことを求めて 海外旅行において、飛行機を降りて最初に待っているイベント。 それは、「入国審査(Immigration)」です。 これは、どの国 …
旅行乗り換えアプリに乗っていない路線バスで鳥取砂丘近くにやってきたは良いが・・・ 2019-06-20 TR 今しか出来ないことを求めて 2019年(平成31年)3月11日、僕は初めて山陰地方を訪れました。 https://www.twinklerider.com/ent …
旅行バスの時間に間に合わず大ピンチ!短時間で迫られた判断と神頼み 2019-05-20 TR 今しか出来ないことを求めて 関門トンネル人道を通って九州から本州に渡り、青春18きっぷでの移動を再開しようとしたのですが、またまた予定が狂ってしまいました。 2日 …
旅行関門海峡を徒歩で渡って楽しさUP!関門トンネル人道を通ってみた 2019-05-19 TR 今しか出来ないことを求めて 福岡県北九州市と山口県下関市の間にある、関門海峡。 この海峡を渡る手段は、関門橋(関門自動車道)、関門トンネル(国道2号)、関門トンネ …
旅行改元記念きっぷと平成駅と梅ヶ枝餅!平成最後の日に平成駅と太宰府天満宮を訪れてみた 2019-05-08 TR 今しか出来ないことを求めて 2019年(平成31年)4月30日をもって平成が終わり、翌日の5月1日から令和が始まりました。 この改元に合わせて、JR九州より記念き …
旅行【改元記念】九州内のゆかりの場所を訪れた平成最後・令和最初の旅 2019-05-03 TR 今しか出来ないことを求めて 2019年(平成31年)4月30日をもって平成が終わり、翌日の5月1日から令和が始まりました。 今回の改元に合わせて、JR九州より記念 …
旅行平成最後の日に改元記念きっぷで平成駅に訪れてみた 2019-05-02 TR 今しか出来ないことを求めて 何かの最後の日、最初の日って、記念に何かしらのことをしたいと思う人も多いのではないでしょうか。 僕は平成最後の日、そして令和最初の日に …