300円で新幹線に乗れる福岡県の在来線!車両基地で乗り降りする博多南線に乗ってみた
2020-01-08 TR 今しか出来ないことを求めて
新幹線を乗車するのに必要な料金は、短距離であっても安くとは言えません。
在来線とは異なる新幹線用の特急料金がかかるからです。 そんな …普通車指定席VSグリーン車!新幹線「みずほ」「さくら」で快適なのはどっち?
2019-11-23 TR 今しか出来ないことを求めて
以前、新幹線「みずほ」「さくら」に使われるN700系の普通車指定席がグリーン車のように快適であるという記事を書きました。 https: …快適さはグリーン車級!?山陽新幹線なら「みずほ」「さくら」の普通車指定席に乗るべき理由
2019-02-14 TR 今しか出来ないことを求めて
前回、寝台特急サンライズ出雲に乗って東京駅から岡山駅までやってきました。 https://www.twinklerider.com/e …合計約7時間の長時間乗車!鹿児島中央駅から東京駅まで新幹線で乗り通してみた
2019-01-26 TR 今しか出来ないことを求めて
僕にとって人生初の一人旅の始まろうとしています。 今回は、鹿児島中央から東京まで新幹線で乗り通しました。
普通の人であれば鹿児島から …