【実践編】あえて特定都区市内制度適用を回避!?対象エリア内で途中下車するためには
2022-07-06 TR 今しか出来ないことを求めて
JRのきっぷには、特定都区市内制度というものがあります。
長距離のきっぷを購入すると自動的に適用され、「東京都区内」「〇〇市内」のような特 …【開業予定まであと1年】西九州新幹線の今を佐世保線と武雄温泉駅から見てみると・・・
2021-11-27 TR 今しか出来ないことを求めて
何かと話題になる九州新幹線・西九州ルートこと「西九州新幹線」。
現時点では、武雄温泉たけおおんせん駅と長崎駅の間の区間が2022年(令和4 …【JR九州】時間もかかりお金もかかる!?鹿児島から宮崎経由で大分県に行ってみたら・・・
2021-07-12 TR 今しか出来ないことを求めて
JR九州の日豊にっぽう本線は、福岡県の小倉こくら駅と鹿児島県の鹿児島駅を結ぶ九州の東側を走る路線です。 日豊本線の終点は鹿児島駅で …【実践編】特定都区市内制度を有効に使え!エリア外まで乗り越しても大丈夫なの?
2021-04-28 TR 今しか出来ないことを求めて
JRのきっぷには、特定都区市内制度というものがあります。
長距離のきっぷを購入すると自動的に適用され、「東京都区内」「〇〇市内」のような特 …【JR九州】記念にもらったはずがなくしてしまったきっぷが、駅で保管されていた件
2020-10-30 TR 今しか出来ないことを求めて
先日、初めて連続乗車券を使用しました。 連続乗車券は使う機会が滅多にないきっぷということで、使用後に記念にもらいました。
ですが、そ …幅が広がりこんなに便利!連続乗車券を使った旅をしてみた
2020-10-27 TR 今しか出来ないことを求めて
あまり知られていない「連続乗車券」。 そんな連続乗車券を使用したちょっとした旅に行ってきました。 今回は、僕が実際に連続乗車券を …【JR九州】最南端のオンパレード!日本一揺れる(?)指宿枕崎線を全区間乗車してみた
2020-10-21 TR 今しか出来ないことを求めて
指宿枕崎いぶすきまくらざき線は、JR九州およびJRグループにおいて最も南を走る路線です。
この指宿枕崎線、ある意味癖の強い路線かもしれませ …知ってるとちょっと得する!?実践で知る連続乗車券とその活用法
2020-10-20 TR 今しか出来ないことを求めて
皆さんは「乗車券」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 一般的に、「片道乗車券」と「往復乗車券」はよく知られた乗車券でしょう。
で …【JR九州】普通列車も通過する県庁所在地の駅!?8月6日に竜ヶ水駅を訪れて
2020-08-14 TR 今しか出来ないことを求めて
「8月6日」と聞いて、何を思い浮かべますか?
日本人の多くは、1945年(昭和20年)の広島での出来事が浮かんでくることでしょう。 …【2020年GW】JR九州の全在来線特急運休で宗太郎越えはどうなるの?
2020-04-22 TR 今しか出来ないことを求めて
GW(ゴールデンウィーク)が近づいていますが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないですね。
僕は、GW中は食材の買い出しなどの最低限の …特定都区市内制度を有効に使え!エリア外からの乗車・エリア外での下車はどうするの?
2019-10-25 TR 今しか出来ないことを求めて
長距離のきっぷを購入すると、駅名ではなく「東京都区内」「〇〇市内」などときっぷに書かれていると思います。
特に、新幹線のきっぷはそのように …北九州市に来たら是非乗りたい!門司港レトロ観光トロッコ列車「潮風号」で楽しむ門司港レトロ
2019-05-09 TR 今しか出来ないことを求めて
福岡県の2つある政令指定都市のうちの1つ、北九州市。
意外かもしれませんが、北九州市は福岡市よりも先の九州初の政令指定都市なんです。
…スイッチバックにループ線!先人たちの知恵で山を越えた肥薩線と青春18きっぷ
2019-03-19 TR 今しか出来ないことを求めて
前回、吉松駅にて友人2人と合流して青春18きっぷの旅が本格的にスタートしました。 https://www.twinklerider.c …【JR日本最南端の駅】初めて西大山駅に行ったら、とんでもない目にあった件
2019-02-28 TR 今しか出来ないことを求めて
鹿児島県指宿市にある「西大山駅」。 この駅はJR日本最南端の駅ということでずっと行きたいと思っていたのですが、ようやく行くことが出来ま …【実践編】特定都区市内制度を有効に使え!千葉駅から東京都区内発のきっぷを使ってみた
2019-02-09 TR 今しか出来ないことを求めて
JRのきっぷには、特定都区市内制度というものがあります。
長距離のきっぷを購入すると自動的に適用され、「東京都区内」「〇〇市内」のような特 …