記念きっぷ【JR九州】「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」を最速で開封レビューしてみた 2021-02-28 TR 今しか出来ないことを求めて 九州新幹線が2011年(平成23年)3月12日に全線開業してから今年で10年になります。 それを記念して、JR九州から記念きっぷが発売 …
JMB FLY ON プログラムJMBサファイアのステイタスカードを開封・レビューしてみた 2020-12-20 TR 今しか出来ないことを求めて 先日、JGC(JALグローバルクラブ)修行らしいことはせずにめでたくFLY ON ポイント(以下、FOP)が50000を超えたことで、JMB …
JMB FLY ON プログラム【実質JGC修行なし】JMBサファイアに到達!JGC入会の条件が揃いました 2020-12-15 TR 今しか出来ないことを求めて 今年はJALグループ便を利用する機会が多く、先日僕はいわゆるJGC(JALグローバルクラブ)修行なしでJMBクリスタルを達成しました。 …
JMB FLY ON プログラムJMBクリスタルのステイタスカードが届いたので、開封してみた 2020-11-05 TR 今しか出来ないことを求めて 僕はJGC修行と呼ばれるものをせずに、FLY ON ポイント(以下、FOP)が30000を超えたことでJMBクリスタル会員になりました。 …
JMB FLY ON プログラム【JGC修行なし】JMBクリスタルに到達!サービスと反映まで 2020-11-03 TR 今しか出来ないことを求めて プロフィールページに書いているように僕は飛行機のふわっと浮く感覚が苦手ですが、早く着くので遠方へ行くには便利なものです。 今年は去年よ …
その他のきっぷ【JR九州】記念にもらったはずがなくしてしまったきっぷが、駅で保管されていた件 2020-10-30 TR 今しか出来ないことを求めて 先日、初めて連続乗車券を使用しました。 連続乗車券は使う機会が滅多にないきっぷということで、使用後に記念にもらいました。 ですが、そ …
連続乗車券幅が広がりこんなに便利!連続乗車券を使った旅をしてみた 2020-10-27 TR 今しか出来ないことを求めて あまり知られていない「連続乗車券」。 そんな連続乗車券を使用したちょっとした旅に行ってきました。 今回は、僕が実際に連続乗車券を …
その他の鉄道【JR九州】最南端のオンパレード!日本一揺れる(?)指宿枕崎線を全区間乗車してみた 2020-10-21 TR 今しか出来ないことを求めて 指宿枕崎線は、JR九州およびJRグループにおいて最も南を走る路線です。 今回は、指宿枕崎線の乗車レポートです。 鹿児島中央駅 当ブ …
連続乗車券知ってるとちょっと得する!?実践で知る連続乗車券とその活用法 2020-10-20 TR 今しか出来ないことを求めて 皆さんは「乗車券」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 一般的に、「片道乗車券」と「往復乗車券」はよく知られた乗車券でしょう。 で …
JALのその他のサービス・対応等【JAL/新型コロナウイルス】特別調整のFLY ON ポイントの計算が合わない件 2020-04-24 TR 今しか出来ないことを求めて 新型コロナウイルスの感染拡大に合わせて、各航空会社では様々な対応をしています。 JAL(日本航空/Japan Airlines)では、 …
その他の鉄道【2020年GW】JR九州の全在来線特急運休で宗太郎越えはどうなるの? 2020-04-22 TR 今しか出来ないことを求めて GW(ゴールデンウィーク)が近づいていますが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないですね。 僕は、GW中は食材の買い出しなどの最低限の …
JALのその他のサービス・対応等【JAL/新型コロナウイルス】海外渡航をキャンセルするとキャンセル料とマイルどうなるの? 2020-03-01 TR 今しか出来ないことを求めて 羽田空港のターミナル名称変更前に書いた記事のため、名称が現在と異なります。 (旧)国際線ターミナル→(新)第3ターミナル …
海外【2020年2月下旬】(追記あり)羽田空港JAL職員に聞いた、海外旅行の現状 2020-02-25 TR 今しか出来ないことを求めて 羽田空港のターミナル名称変更前に書いた記事のため、名称が現在と異なります。 (旧)国際線ターミナル→(新)第3ターミナル …
記念きっぷ【JR九州】「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」を最速で開封レビューしてみた 2021-02-28 TR 今しか出来ないことを求めて 九州新幹線が2011年(平成23年)3月12日に全線開業してから今年で10年になります。 それを記念して、JR九州から記念きっぷが発売 …
その他のきっぷ【JR九州】記念にもらったはずがなくしてしまったきっぷが、駅で保管されていた件 2020-10-30 TR 今しか出来ないことを求めて 先日、初めて連続乗車券を使用しました。 連続乗車券は使う機会が滅多にないきっぷということで、使用後に記念にもらいました。 ですが、そ …
連続乗車券幅が広がりこんなに便利!連続乗車券を使った旅をしてみた 2020-10-27 TR 今しか出来ないことを求めて あまり知られていない「連続乗車券」。 そんな連続乗車券を使用したちょっとした旅に行ってきました。 今回は、僕が実際に連続乗車券を …
連続乗車券知ってるとちょっと得する!?実践で知る連続乗車券とその活用法 2020-10-20 TR 今しか出来ないことを求めて 皆さんは「乗車券」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 一般的に、「片道乗車券」と「往復乗車券」はよく知られた乗車券でしょう。 で …
その他のきっぷ特定都区市内制度を有効に使え!エリア外からの乗車はどうするの? 2019-10-25 TR 今しか出来ないことを求めて 長距離のきっぷを購入すると、駅名ではなく「東京都区内」「〇〇市内」などときっぷに書かれていると思います。特に、新幹線のきっぷはそのようになり …
青春18きっぷ【2019年春】5日間の青春18きっぷ旅に大学生3人で行きました! 2019-08-01 TR 今しか出来ないことを求めて 青春18きっぷでの旅、一度はしてみたいと思ったことはないでしょうか。 この記事を見ている方は、青春18きっぷでの旅はどんな感じなのか気 …
青春18きっぷ【宗太郎越え】青春18きっぷ最難関区間をグリーン車自由席に乗って攻略しよう 2019-07-24 TR 今しか出来ないことを求めて 青春18きっぷ利用者にとって難関とされている場所は全国にいくつもあります。 その中で最難関とされているのが佐伯駅と延岡駅の区間、通称「宗太 …
青春18きっぷ【5日目まとめ】青春18きっぷの旅最終日!宗太郎越え攻略と妥協の特急列車 2019-07-23 TR 今しか出来ないことを求めて 長かったこの旅もいよいよ最終日の5日目となりました。 起床 5日目の目覚めは、大分県佐伯市のホテル、「ホテル金水苑」でした。 …
青春18きっぷ絶対に乗り遅れるな!旅の全てがかかった乗り換えの過酷さと青春18きっぷ旅の闇 2019-07-01 TR 今しか出来ないことを求めて 青春18きっぷは特急列車を使えない(例外あり)以上、場所によっては1回の乗り遅れで大変なことになってしまうことがあります。都市圏は列車の本数 …
青春18きっぷ【4日目まとめ】地獄の乗り換えにまさかの運転見合わせ!?波乱の青春18きっぷの旅 2019-06-25 TR 今しか出来ないことを求めて 青春18きっぷでの旅もついに4日目です。 起床・チェックアウト 2019年(平成31年)3月12日、火曜日。「グリーンリッチホテ …
青春18きっぷ【3日目まとめ】乗り換えの連続に観光地での苦難!?疲労が溜まり始めた青春18きっぷの旅 2019-06-02 TR 今しか出来ないことを求めて 大学3人で行く青春18きっぷ旅もついに3日目。 そろそろ疲れが見え始めた頃です。 起床・チェックアウト 2019年(平成3 …
青春18きっぷフェリーにも乗船できる!青春18きっぷで楽しむ宮島と世界遺産・厳島神社と揚げもみじ 2019-05-24 TR 今しか出来ないことを求めて 鉄道格安の旅の代名詞、「青春18きっぷ」。普段鉄道を使ったことがない方も一度は聞いたことがあることでしょう。 このきっぷはJRが販売す …
青春18きっぷ青春18きっぷでの旅行で必ず経験する、移動時間が長すぎる問題 2019-05-21 TR 今しか出来ないことを求めて 青春18きっぷにおいて最大の闇ともいうべきポイント。 それが、移動時間の長さです。 乗り放題のきっぷであるため出来るだけ遠くに行 …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】揺れても滑らない!?シャワールームを徹底解説してみた 2020-01-03 TR 今しか出来ないことを求めて 日本で唯一定期運行している寝台特急サンライズエクスプレス。 寝台特急ということもあり他の列車にはない設備がいくつかあるのですが、個人的 …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】一番安くベッドで寝れるが少し狭い個室・ソロはノビノビ座席よりも快適なのか? 2020-01-02 TR 今しか出来ないことを求めて 日本で唯一定期運行している寝台特急のサンライズ瀬戸・出雲。 この列車には5種類の個室と1種類の座席(扱い)があります。 以前、そのう …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】硬さもこれで解消!ノビノビ座席のオススメグッズ5選 2019-11-08 TR 今しか出来ないことを求めて 日本で唯一定期運行を行っている寝台特急サンライズ瀬戸・出雲。その中に「ノビノビ座席」という安い値段で乗ることができる空間があります。以前、僕 …
寝台特急サンライズ【寝台特急サンライズ】安いが硬くて寝れない!?ノビノビ座席で見つけた新しい旅の可能性 2019-02-10 TR 今しか出来ないことを求めて 皆さんは、「サンライズ出雲」という列車をご存知でしょうか。 この列車は東京駅と出雲市駅を結ぶ寝台特急です。 東京・岡山間は「サンライ …
JMB FLY ON プログラムJMBサファイアのステイタスカードを開封・レビューしてみた 2020-12-20 TR 今しか出来ないことを求めて 先日、JGC(JALグローバルクラブ)修行らしいことはせずにめでたくFLY ON ポイント(以下、FOP)が50000を超えたことで、JMB …
JMB FLY ON プログラム【実質JGC修行なし】JMBサファイアに到達!JGC入会の条件が揃いました 2020-12-15 TR 今しか出来ないことを求めて 今年はJALグループ便を利用する機会が多く、先日僕はいわゆるJGC(JALグローバルクラブ)修行なしでJMBクリスタルを達成しました。 …
JMB FLY ON プログラムJMBクリスタルのステイタスカードが届いたので、開封してみた 2020-11-05 TR 今しか出来ないことを求めて 僕はJGC修行と呼ばれるものをせずに、FLY ON ポイント(以下、FOP)が30000を超えたことでJMBクリスタル会員になりました。 …
JMB FLY ON プログラム【JGC修行なし】JMBクリスタルに到達!サービスと反映まで 2020-11-03 TR 今しか出来ないことを求めて プロフィールページに書いているように僕は飛行機のふわっと浮く感覚が苦手ですが、早く着くので遠方へ行くには便利なものです。 今年は去年よ …
JALのその他のサービス・対応等【JAL/新型コロナウイルス】特別調整のFLY ON ポイントの計算が合わない件 2020-04-24 TR 今しか出来ないことを求めて 新型コロナウイルスの感染拡大に合わせて、各航空会社では様々な対応をしています。 JAL(日本航空/Japan Airlines)では、 …
JALのその他のサービス・対応等【JAL/新型コロナウイルス】海外渡航をキャンセルするとキャンセル料とマイルどうなるの? 2020-03-01 TR 今しか出来ないことを求めて 羽田空港のターミナル名称変更前に書いた記事のため、名称が現在と異なります。 (旧)国際線ターミナル→(新)第3ターミナル …
JALのフライト【実践あり】若者限定6割引のJAL格安航空券!スカイメイトについて解説! 2020-02-12 TR 今しか出来ないことを求めて 格安航空会社(Low Cost Carrier; LCC)の登場により、かなり安い値段で飛行機を利用できるようになりました。 JALや …